滋賀県長浜市の行政書士石原です。近畿地方が梅雨明けしました。本格的な夏の到来ですね。熱中症に注意しましょう。
滋賀県で車庫証明を申請するとき、自分の駐車場がどの警察署の管轄なのか迷うことはないでしょうか?今回はそんな時にどこに申請したらいいか調べられるように、滋賀県内の警察署の管轄一覧を作ってみました。申請の際の参考にして頂ければ幸いです。あわせて、滋賀県の車庫証明の申請書の雛形も下記からダウンロード出来ますので、ご活用ください。
車庫証明の申請書雛形
上記はExcelファイルになりますが、ちょっとExcelは・・・という方は下記にPDFファイルもありますので、もし良ければ、お使いください。
滋賀県内の管轄警察署
滋賀県内には警察署が12か所あります。改めて数えてみると多く感じますね。この警察署がどこを管轄するかは、実は条例で決まっています。その条例は『滋賀県警察署の名称、位置および管轄区域に関する条例』という名前なのですが、内容を丸写ししてもわかりにくいので、自分なりにまとめてみました。条例の内容を見たいという方はリンクを貼っているので、どうぞご覧ください。
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
大津警察署 | 大津市打出浜12-7 | 077-522-1234 | 大津市(大津北警察署の管轄を除く) |
地図 | |||
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
大津北警察署 | 大津市真野二丁目20-23 | 077-573-1234 | 大津市の内、下記に詳細も記載していますが、 ザックリ分けると雄琴よりも北が大津北警察署の管轄です。 仰木町、仰木、仰木の里、仰木の里東、本堅田、 堅田、今堅田、真野、花園町、向陽町、美空町、 清風町、陽明町、緑町、清和町、真野普門町、 真野普門、真野佐川町、真野大野、真野家田町、 真野谷口町、山百合の丘、伊香立向在地町、 伊香立生津町、伊香立上在地町、伊香立北在地町、 伊香立下在地町、伊香立南庄町、伊香立上龍華町、 伊香立下龍華町、伊香立途中町、葛川坂下町、 葛川木戸口町、葛川中村町、葛川坊村町、 葛川町居町、葛川梅ノ木町、葛川貫井町、 葛川細川町、湖青、朝日、水明、小野、 和邇今宿、和邇春日、和邇南浜、和邇中、 和邇高城、和邇中浜、栗原、和邇北浜、南船路、 八屋戸、木戸、荒川、大物、南比良、北比良、 南小松、北小松 |
地図 | |||
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
草津警察署 | 草津市大路二丁目11-16 | 077-563-0110 | 草津市、栗東市 |
地図 | |||
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
守山警察署 | 守山市金森町494 | 077-583-0110 | 守山市、野洲市 |
地図 | |||
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
甲賀警察署 | 甲賀市水口町水口6026番地 | 0748-62-4155 | 甲賀市、湖南市 |
地図 | |||
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
近江八幡警察署 | 近江八幡市土田町1322番地1 | 0748-32-0110 | 近江八幡市、蒲生郡竜王町 |
地図 | |||
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
東近江警察署 | 東近江市八日市緑町26-18 | 0748-24-0110 | 東近江市、蒲生郡日野町、愛知郡愛荘町 |
地図 | |||
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
彦根警察署 | 彦根市古沢町660-3 | 0749-27-0110 | 彦根市、犬上郡多賀町、甲良町、豊郷町 |
地図 | |||
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
米原警察署 | 米原市米原1092番地 | 0749-52-0110 | 米原市 |
地図 | |||
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
長浜警察署 | 長浜市八幡中山町300 | 0749-62-0110 | 長浜市(木之本警察署の管轄を除く) |
地図 | |||
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
木之本警察署 | 長浜市木之本町木之本1536 | 0749-82-3021 | 木之本町、高月町、余呉町、西浅井町 |
地図 | |||
名称 | 住所 | 電話番号 | 管轄 |
高島警察署 | 高島市今津町中沼二丁目4 | 0740-22-0110 | 高島市 |
地図 |
少し管轄がややこしいのは、大津市と長浜市ですね。市内で管轄が分かれていますので注意してください。それ以外は、わかりやすいのではないかなと思います。また、高島市のうち「旧朽木村」の地域は、車庫証明が不要な地域になりますので、ご注意ください。
警察署の地図もつけていますので、管轄が分かったら、あわせて警察署の場所を調べるのにも一緒にご利用ください。